5億式:ブログ&オウンドメディア構築プログラム
はじめまして。ブログ集客の専門家・波多野義親(はたのよしちか)と申します。




私はSEO を勉強したわけではありません。ブログの専門家たちから教わったわけでもありせん。私は、たった一人で試行錯誤を繰り返しました。
その試行錯誤の末に、上に述べたような差を生じさせたのです。
この差がどこから来るのか、あなたは知りたくありませんか?
この差に秘められた波多野独自のノウハウ。通算5億ページビューの集客に成功したノウハウのすべてを、このたび、ついに初公開します。
5億式・ブログ&オウンドメディア構築プログラム(対面セミナー)

5億式・ブログ&オウンドメディア構築プログラム(自宅学習教材)
第1部:【戦術編】脱SEO!検索ユーザーからのクリックを独占する、SEOを超越したブログライティング術
第1部【戦術編】 – 1
ライバルを退けクライアントを独占するペルソナ・ヒストリー・ライティング術
一般的には検索結果1位の記事が20%、2位の記事が10%のクリック率を取ると言われる中、私は検索結果2位でありながらも最大で60%。検索結果1位のときは、最大で80%のクリック率を記録。
文字通り、検索ユーザーのクリックを独占していました。
この秘密は、波多野が独自に開発したペルソナ設定方法にあります。ほとんどの集客ブログ実践者がまだ気づいていない、このペルソナ設定方法を応用することで、あなたのブログ記事は、
- SEOテクニックに依存した薄っぺらい記事に圧勝できるようになるでしょう。大半のSEOテクニックは、元を忘れ末に走ったテクニックに過ぎません。このカリキュラムを学べば、あなたは「本物」の記事を書くことができるようになるでしょう。
- あなたの熱狂的なファンが集まるでしょう。何故なら、「本物」の記事と、表層のテクニックだけで書かれた記事では、検索ユーザーの満足度が比較にならないほど異なるからです。ペルソナ・ヒストリー・ライティング術を使って、感謝される記事をあなたも書けるようになってください。
- ライバルを退け、クライアントを独占できるようになるでしょう。私が5億という巨大なページビューを集めることに成功したのは、最大で検索ユーザーの8割を独占したからです。検索ユーザーを独占することができれば、おのずとあなたはクライアントを独占することになるでしょう
第1部【戦術編】 ‒ 2
ペルソナ・ヒストリーを活用して○○と○○という二つの要素を発見する
あなたのブログ記事が、長期的・安定的にクライアントを獲得しつづけるようになるには、記事の中に○○と○○という二つの要素が含まれていることが必要不可欠です。
この二つの要素は、私が独自に開発したペルソナ設定方法であるペルソナ・ヒストリーによって見つけ出すことができます。
そして、ペルソナ・ヒストリーを使って見つけ出した、二つの要素、○○と○○を含んだあなたのブログ記事は、
- 見込み客を集めるのではなく、集まる状態を創り出すことができるでしょう。見込み客を集めるのではなく、集まる状態を創り出すのはブログの醍醐味です。この醍醐味を味わってください。
- 検索ユーザーから「この記事に出会えてよかった」と感謝されるようになるでしょう。SEO強者の情報量の多い記事は、感心はしますが感動はしません。そして、感動のないところに感謝は生まれません。
- 経済的な成果と社会的な評価という本質的な成功を、あなたにもたらしてくれるでしょう。なぜなら、見込み客が集まる経済的な成果と、感謝という社会的な評価を手に入れることができるからです。
第1部【戦術編】 ‒ 3
あなたのブログのクオリティとオリジナリティを左右する○○テクニック
ブログにたくさんのアクセスを集めるのに何より必要なことは、検索結果の上位表示に成功すること。そして上位表示に成功するには、ブログ記事のクオリティとオリジナリティが、ライバルよりも抜きん出ている必要があります。
この、ブログ記事のクオリティとオリジナリティを担保するのが○○テクニックです。私はこのテクニックを、百年以上も前から日本各地に存在する、ある職業の仕事術から学びました。このカリキュラムを学ぶことであなたは、
- ライバルが誰も実践していない、最古にして最新の○○テクニックを使えるようになります。さらに、この○○テクニックに磨きをかければ、誰もあなたのブログに追いつくことはできなくなるでしょう。
- ライバルが誰も提供していない希少な○○を、あなたは提供できるようになります。この希少な○○が、あなたのブログを他の追随を許さない存在にしてくれるでしょう。
- ライバルが誰も知らない○○を持つことができるようになります。この○○さえ持っていれば、ライバルがあなたのブログを真似ようとしても、真似しきれない状態を生み出すことができるでしょう。
第1部【戦術編】 ‒ 4
○○4マトリックスで、読まずにはいられない記事にするライティング術
あなたの書いたブログ記事が検索結果の上位表示に成功したとしても、そもそも、そのブログ記事が読まれなければ、あなたの努力は水泡に帰してしまいます。
しかし、波多野が独自に開発した○○4マトリックスを使って、ブログ記事のある部分に工夫を加えるだけで、
- ブログ記事のある重要な部分を見違えるようなクオリティにすることができるでしょう。先に述べた「ある重要な部分」は多くのライバルが見落としがちです。つまり、ここを強化するだけでも、ライバルブログとの差別化ができるようになるのです。
- 読まずにはいられないブログ記事に仕上げることができるようになるでしょう。ブログ記事の検索順位を決めるのはGoogleですが、そのブログ記事を読むかどうか決めるのは検索ユーザーです。読みたい!と思わせる記事を、○○4マトリックスを活用して書き上げてください。
- 結果として、検索結果の上位表示に成功しやすくなります。検索結果の上位表示に成功する記事とは、特定のキーワードを含んだ記事でも、字数が多い記事でもありません。検索ユーザーに読まれている記事です。○○4マトリックスで、読まれる記事に仕上げれば、おのずとあなたのブログ記事は、検索結果の上位に表示されることでしょう。
第1部【戦術編】 ‒ 5
ここで失敗すると集客できない!検索ユーザーから評価されるブログライティング
多くの集客ブログ実践者は、検索エンジンからの評価ばかりを注目しがちですが、そもそも検索エンジンの役割は、浜辺の砂の数ほどもあるブログ記事のランクを決めることだけです。
ブログ記事を読み、その記事を面白いと思い、そしてその記事を書いた人の商品を買ってみようと考えるのは、検索エンジンではなく検索ユーザーです。このカリキュラムを学ぶことであなたは、
- あなたの書いたブログ記事の検索順位がより安定するようになるでしょう。なぜなら、検索エンジンは、ユーザーからしっかりと読まれている記事を、検索結果の上位に表示させるからです。
- クライアントを安定して獲得しつづけるブログ記事を書けるようになるでしょう。検索順位が安定するということは、別の言葉に置き換えると、クライアントを安定して獲得できる状態を意味します。
- コンバージョンにつながるブログ記事を書けるようになるでしょう。ブログの書方ひとつで、あなたは有益な情報を提供するだけのお人好しの便利屋になりかねません。このカリキュラムを学ぶことで、そんな残念な事態を防いでください。
第1部【戦術編】 ‒ 6
集客ブログ記事の終着点にして出発点!集客の成否をにぎる3つのポイント
いよいよ、一本のブログ記事を仕上げる段階です。仕上げの段階では、集客に成功するために極めて重要となる3つのポイントを、丁寧につくりこんでゆきます。
この3つのポイントをおろそかにすると、あなたのブログは、
- 検索ユーザーに読んでもらえない
- 誰からも見向きもされない
- 最悪の場合、集客ができない
こんな残念な事態になりかねません。このカリキュラムでお伝えすることを。決しておろそかにしないでください。それほど重要な仕上げ作業を、本章でお伝えします。
第2部【戦略編】あなたが所属するカテゴリーでナンバーワンのポジションを獲得するブログ構築術
第2部【戦略編】 – 1
カテゴリー・ナンバーワンという基本概念
私のブログがはじめて月間1000 万ページビューを達成した頃のこと。私は、SEO という言葉の存在は知っていましたが、SEOという言葉の意味をまったく知りませんでした。
SEO という言葉を理解していなかった私が、SEOの専門家たちですらも達成が難しい月間100 万ページビューを軽々と超え、その十倍の月間1000万ページビューを達成してしまったその理由が、この「カテゴリー・ナンバーワンという基本概念」にあります。
この基本概念を知ることであなたは、
- 大部分のブログ運営者がまだ知らない戦略が手に入ります。その結果、ライバルに圧勝するブログを構築できるようになるでしょう。
- あなたは専門家とみなされるでしょう。あなたが所属するカテゴリーで、あなたがナンバーワンと認識されるようになるからです。
- あなたの目の前に行列ができるでしょう。なぜなら、あなたはナンバーワンだからです。
第2部【戦略編】 – 2
SEOを知らなかったからこそ出来た、SEOよりも強力なノウハウ
月間1000 万ページビューをはじめて達成した当時。SEOを知らなかった私が取り組んだたった一つのノウハウ。それは、大企業などでは当たり前に使われている、所属するカテゴリーでナンバーワンになるためのマーケティング・テクニックでした。
SEOという言葉の意味を知らず、SEOの専門家やブログの専門家に学ばなかったからこそ実行することができた、SEOよりも強力なノウハウを、このカリキュラムでお伝えします。
このノウハウを知ることであなたのブログは、
- 検索順位の変動が怖くなくなります。なぜなら、SEOに極度に依存する状況から解放されるからです。
- ブログのリピーターを増やすことができるでしょう。検索ユーザーに真に向き合う王道のテクニックは、検索ユーザーを、あなた自身や、あなたのブログのファンにしてしまうからです。
- 安定してクライアントを獲得する環境を手に入れることができるでしょう。SEOに極度に依存しない状況と、リピーター読者が集まるブログが、中長期的な成長を支えてくれるようになります。
第2部【戦略編】 – 3
SEO よりも強力なナンバーワンブログを構築する3つのステップ
多くのブログの専門家やSEO の専門家たちは、記事単位の最適化には熱心ですが、ブログそのもの、あるいはサイト全体をナンバーワンにすることには無関心な場合が少なくありません。
一方で、私がもっとも注力したのが、この部分。記事単位で検索エンジンに評価されることよりも、ブログ全体がユーザーに愛されることに力を注ぎました。この章では、あなたが所属するカテゴリーでナンバーワンと評価されるブログを構築する手順をお伝えします。
このカリキュラムを学ぶことであなたは、
- 最強のブログを構築する具体的手順を知り・・・
- 具体的手順に沿って最強のブログを構築することができ・・・
- 最終的に、ライバルに圧勝し、クライアントを独占することができるようになるでしょう。
5億PVレジェンドブロガー流・集客ブログ構築術のカリキュラムは大きく分けて「第1部:戦術編」と「第2部:戦略編」の、2つのパートから構成されます。
「第1部」でお伝えする戦術を正しく実践し、「第2部」でお伝えする戦略を実行することによって、あなたのブログが、あなたの所属するカテゴリーでナンバーワンと評価されたとき。
戦略と戦術のノウハウの相乗効果によって、長期的・安定的にクライアントを獲得しつづける、集客ブログという名の資産を、あなたは手にいれることができるのです。
以上、この講座の全カリキュラムです。
この講座のカリキュラムで身につけたことを正しく実践し、それを継続すれば、次のような未来を手に入れられるようになります。
ナンバーワンブログの構築に成功した、クライアントさんのブログの実績の一部をご紹介します。
- 経験がまったくないところからブログを構築した方が、自社商品を毎月安定して200 万円売り上げることに成功。
- 一年間で完成させたブログを2000 万円で売却。
- ブログからの売り上げだけで最高月収300 万円。それに加えて、上質な記事が行政の目に止まり、その分野の専門家と認識される。
- 地域密着型の学習塾が、資産ブログ=オウンドメディアの成功により、地域ナンバーワンの評判を獲得することに成功。
- ブログの月間ページビューが100 万を超えたその途端に、テレビ局からの取材が入るように。
Q&A
Q:パソコンが苦手です。こんな私でも本当にできるのでしょうか?
パソコンの苦手の程度にもよりますが、パソコンの基本的な使い方がわかっていること。多少の応用力があれば十分に大丈夫です。習うより慣れろ。実践を続けていれば、いつの間にかパソコンを使いこなせるようになりますよ。
Q:分割払いはできるのしょうか?
はい。クレジットカードでの分割払いを準備させていただきました。
Q:支払い方法を教えてください
支払い方法は以下の3種類のものを用意しています。
- 銀行振込一括払い
- クレジットカード一括払い
- クレジットカード分割払い(最大24 回分割、ただし、別途手数料がかかりますのでご承知おきください)
Q:返金保証などはありますか?
返金を前提とした本気でない方は入会すべきでないと考えておりますので、返金保証はもうけておりません。
Q:文章を書くのが苦手ですが、ハイブリッドブログをつくれますか?
率直に言います。伝わる文章、読まれるブログを書くためには、相応の文章力が必要です。文章を書くのがどうしても苦手ということでしたら、優秀なライターに執筆をまかせてみてはいかがでしょうか?
Q:アドセンスブログにも役立つ内容ですか?
アドセンスブログにも役立つ内容ですが、誰にも負けない知識や経験がご自身にあることが必要です。既出の情報の寄せ集めのようなノウハウは、当講座ではお伝えいたしません。
Q:私も成果を出せるでしょうか?
目標を見失わず、その目標達成のために必要なことをすべてやりきる。そして自分はできると信じること。この二つが揃っていれば、成果に近づくことができますが、成果を出すのはあなた次第ということを忘れないでください。
プロフィール
波多野義親
集客メディア研究室株式会社 代表取締役
集客ブログ構築の専門家
1965年、サザンオールスターズで有名な神奈川県茅ヶ崎市に生まれる。
二つの私立大学を中退後、アメリカ合衆国では誰もが知っている大企業の日本支社に就職。
2013年、サラリーマンの週末起業として、広告収入を目的としたブログの運営を開始。
4年半のブログ運営期間で、通算5億ページビューを達成。個人が一人で運営するブログとしては、日本でトップクラスの記録を樹立する。
近年の、スマホの普及にともない急増した「大人のネットユーザー」を満足させる上質なコンテンツが、数百万人単位の熱狂的なファンを集めることに成功した。
通算5億ページビューを達成したブログを譲渡後、集客ブログ構築のコンサルティング事業を開始。
現在は、志の高い個人起業家が持っているコンテンツの価値を、洗練された美しい日本語で伝える、高品質な集客ブログの構築法を教える塾を運営している。
クライアント様と、その先にいるエンドユーザーのすべてを幸福に導く、集客ブログの理想の姿を、日々、探求中。

